秋の味覚、さつまいもと栗。
旬の恵みを殆ど手を加えずに頂くことができる日本のおやつは、健康食品そのもの。
紫芋を使うと、ただの茶巾絞りもこんなに綺麗に仕上がります。
市販のおやつに慣れてしまうと舌が麻痺してしまいます。
家庭の食事はなるべくシンプルにして素材の味を生かし、外食の添加物で麻痺した舌をリセットする機会と考えましょう。
【材料】・・・黄色いさつまいも1本、紫芋1本、栗の甘露煮1瓶
【作り方】・・・さつまいもを蒸す。蒸し上がったさ つまいもを潰し、栗の甘露煮のシロップを味見しなが ら加える。 ふきんに二種類のさつまいもを置き、中に栗を入れて包み込み、 茶巾絞りにする。
*栗の甘露煮は無添加(酸化防止剤、漂白剤、着色料を含まない)、材料が栗・砂糖のみのものを探して購入してください。
ネットの時代、探せば必ずあります。
近所のお店で仕入れてもらうのも手です。
誠実な生産者さん、小売業者さんを買い支えるのも、立派な社会貢献です。